top of page
BLOG
恵まれた舞台
11月20日 フラ カーニバルに参加させて頂きました。秋のイベントは久しぶりでしたから、ドキドキ💓でした。 テーマ"Aloha " で 見返り求めない愛をイベントに携わる全ての方々に向けて。とお伝えしました。 優しい日差しが差し込む中、無事に舞台を終えて、ステージに立たせ...

阿倍野ハワイアンフェスティバル
今日、久しぶりに秋のイベントに参加させて頂きました。待ちに待った再開で、ニッコリ楽しく 練習以上の成果を出せました。 立っている姿も素敵でしたよ!

ご無沙汰しまして…
長らくホームページを放置しましてすみませんでした。スタジオは運営続行しておりましたが、コロナ禍で揺れ動いた3年間でした。 心入れ替え、更新致します! 宜しくお願い致します。

春一番のフラ
先日マハロ2019というフラのイベントに参加させて頂きました。 マハロとは、感謝することを意味します。 主催されたフラのドレスショップ アロハ スタンダードさんが参加者への感謝の気持ちを持って行われました。 私にとって、この春は公私ともにチャレンジが多い季節です。乗り越えて...


新年のご挨拶
明日から2019年のレッスンが始まります。 十二支の最後である 亥の年は 次の子年につなげるための 種まきの年だそうです。 年号がこの年に変わる事も 偶然ではないようです。宇宙や日本の神々の采配を受け、喜び溢れる一年に致しましょう。 本年もどうぞよろしくお願い致します。
仕草に心
先日、京都亀岡にある 出雲大神宮に参拝させて頂きました。その日は例大祭で到着すると同時に奉納の舞が始まりました。 メロディや太鼓に合わせて舞う美しい女性たちの仕草に、神々への敬意を感じました。 フラに似たしなやかで ゆっくりした振り。 人から受ける動作一つで...


愛しの…
ドクロッチョ!大好き❤ 思わず叫んでしまった ヒラパーのダンスショー。 それに答えて、握手 投げキッスをいっぱいくれた ヒラパーのキャラクター。ドクロッチョ いつも また来よう! と興奮をくれるステージは、未来明るいテーマがあり、観ている方も楽しくなって、ダンスは難しくない...


断捨離の恩恵
9月は大変 雨が多い月でした。それをチャンスに人生2回目の大断捨離! 前回は物の収納を工夫しましたが、今回は収納する家具そのものを処分しました。 おかげ様で家の体重が減るように、自分の体重も減りました!(笑) それに視野が広くなり気持ちもゆったりします。 断捨離のおかげで...


生きている事が尊い
ジンジャーの花が咲く季節になりました。 今日は敬老の日です。100歳以上の人口が6万人の日本は尊い国です。 フラ スタジオでは、最年長者がグループに多く影響を与える傾向にあります。 高齢でおありながら 皆さんに慕われる 頑張り屋さん、お世話上手な方、ムードメーカー。...


平成最期の大掃除
今年は、普段天災から免れることが多い関西でも 地震 台風と大きな被害にあいました。 日本全国 被災地が多く、住まいも 心身共に痛めておられる方々が 少しでも早く平穏な生活に戻られますよう 心より お祈り申し上げます。 フラの生徒さんが、...


bottom of page